キウイの花粉付け
2020年05月29日
先月、さんざん剪定したキウイの花が咲き始め、花粉を付ける段取りになりました。
花粉採取用の木から、花を取り花粉を採取!!
ダチョウのハネ?のようなふさふさで、花一輪ずつ丁寧に花粉を付けていきました。
まだ蕾の状態の花もかなりあり、その蕾が開いた頃(八分咲きくらい)にもう一度花粉付けが必要・・・
だと思っていましたが!
一度目に花粉を付けてから4日目に畑を見に行ったところ、花は満開の上、多くの実になっていました。(; ・`д・´)
どうやら、虫も花粉付けを手伝ってくれていたようです。(*´▽`*)感謝
剪定三昧 »



![DSC_1231[1]](/wp/wp-content/uploads/2020/05/DSC_12311-300x225.jpg)
![DSC_1225[1]](/wp/wp-content/uploads/2020/05/DSC_12251-300x225.jpg)
![DSC_1230[1]](/wp/wp-content/uploads/2020/05/DSC_12301-e1590759420365-300x400.jpg)
![DSC_1227[1]](/wp/wp-content/uploads/2020/05/DSC_12271-e1590759522301-300x400.jpg)
