ブドウの房作り・袋掛け
2020年06月30日
先月ジベレリンを付け、実が膨らんだブドウを摘粒しました。
房の大きさを整えるのですが、想像よりかなり小さい(◎_◎;)
実もまだまだ小さくて、とてもお店で並んでいるような大きさになるか不安ですが、これから実が大きくなると実同士がぶつかってつぶれてしまうので、中側はスカスカに摘粒!
摘粒からざっと2週間後、いよいよ袋掛けです。
大きくなった実に感動です(^^♪
袋の上部を濡らして、紙がくっつくように用意丁寧に袋を掛けて、上部を雨水等が入らないようにきゅっと閉じます。
最初は、ゆるくなってしまい。もう一度、やり直しに(~_~;)
畑に袋がかかったブドウが並んでいるのを見ると、何となく達成感を感じます。(*´▽`*)



![DSC_1253[1]](/wp/wp-content/uploads/2020/06/DSC_12531-e1593520591871-300x400.jpg)
![DSC_1254[1]](/wp/wp-content/uploads/2020/06/DSC_12541-e1593520614589-300x400.jpg)
![DSC_1256[1]](/wp/wp-content/uploads/2020/06/DSC_12561-e1593520872592-300x225.jpg)
![DSC_1278[1]](/wp/wp-content/uploads/2020/06/DSC_12781-e1593520917927-300x400.jpg)
![DSC_1271[1]](/wp/wp-content/uploads/2020/06/DSC_12711-300x225.jpg)
![DSC_1285[1]](/wp/wp-content/uploads/2020/06/DSC_12851-300x225.jpg)
![DSC_1270[1]](/wp/wp-content/uploads/2020/06/DSC_12701-300x225.jpg)
